音楽素材は、作曲者や創作した作家の権利が法律で保証されています。ユーザーが何らかの対価を得ようとする場合、つまり業務目的で音楽素材を使用しようとする場合、必ずそうした素材の保有管理者に使用目的などを届け、許可を取らなければなりません。その際何らかの費用が発生しますが、そうした使用申請義務の必要のない素材を「著作権フリー」の音楽素材といいます。
シーミュージックの音楽素材は著作権を自社で管理しています。著作権や原版権を譲渡するということではなく、レンタル契約されたお客様に対して作品制作の目的での使用を許諾するシステムで、レンタル契約の際の手続きだけで使用を許諾するようにして、その後の使用申請などの手続きを不要にしています。
制作市場での素材の競合は、出来るだけ避けておりますが、万一競合が生じた場合でも権利関係の問題はありません。また素材を使用する際の優先権を特定のお客様に許諾することはしておりません。
レンタル契約を解約された場合、契約期間中に供給された素材は、全てご返却いただきます。ただし契約期間中に完全パッケージ化された映像等は、契約終了後もご使用いただけます。
レンタル契約されたお客様以外への転用・転売や、作品制作以外の目的で複製してそれを販売・貸与・頒布等を行うことはできませんのでご注意ください。
はい。編集と加工が可能です。 ただし「楽曲に歌詞をつける」という加工はできません。 また、配信目的で携帯電話の着信音用に加工される場合は、別途契約が必要となります。 ループをかけたり、フェードインやフェードアウトなどの編集作業は可能です。
入れていただかなくて結構です。お客様によっては「入れたいのですが…」と言うケースもありますが、その際はお問い合わせページよりご連絡ください。
レンタル契約期間中のみ制限なくご使用可能です。
コピーは不可です。使用場所が契約書に記した場所と異なる場合は別途ご契約ください。
放送、販売ともに問題ありません。